2015年7月18日土曜日

山梨南アルプス市 ちいさなネパール食堂

ネパール旅行へ行ってきました☆彡
          ↓                   ↓
ネパール人といくネパール旅行 11日間



山梨県南アルプス市で開店しました
ちいさなネパール食堂へ
訪問しました。

ちいさなネパール食堂

つつじヶ丘インド料理「始」も経営しています。
こちらもよろしくお願いします。

インド料理 始


唐突ですが、

なぜ、南アルプスに出店したのか?
なぜ、インド料理ではなくネパール料理店にしたのか?

実を言うと
きちんとした理由があるのです。

ひとつは
ネパールとよく似た立地であるという理由。

さっぽろラーメンやジンギスカン
これらの料理ってどうしたって北海道で食べたほうが美味しい。
それは、水、気候などが要因ですね。

それと同様に、ネパール料理をやるのに
ネパールに似た立地という条件は重要なんです。

もう一つは
社長がネパール人だっていうこと。
ネパール人がネパール料理店を経営すると売上が立ち易いんです。

なにを当たり前なことと思うかもしれませんが
ネパール人がネパール料理店を経営する例はまだまだ少ないんです。

では、ネパール人経営者は何しているの?となるのですが
彼らはインド料理店を経営しているのです。

東京のインド料理店の9割(個人的な感覚)がネパール人経営です。
バングラディッシュ人・パキスタン人経営者は少ないですね。
インド人経営者なんてもっと少ないと思います。

インド料理店は、ここ数年開店ラッシュで
都心では飽和状態にあります。
それは、在日ネパール人が増えているのが要因です。

売上もインド料理店は右肩下がりになり
わたしの耳に入る悲しい知らせが増えてきています。

そのような中
先見のあるネパール人はネパール料理店の経営に移行しているのです。

東京では、集客力・売上・評価ともに
ネパール料理店が上回っています。

ネパール人の皆様には申し訳ないですが
やっぱりインド料理はインドの名店から呼び寄せたシェフがいる
インド人が経営する店が美味しいです。
(毎度クライアントには正直に申し上げてるのですが)

少し話が脱線しましたが
ちいさなネパール食堂、はっきりいって美味しいです!

しかしながら、ローカルエリアの新規出店は、
売上が立つまでには時間がかかります。

最低半年は厳しい運営状況が続くでしょう。
精神的にも辛いでしょう。
その時期を何とか潜り抜り抜けて欲しいと思います。

わたしとしては、ありきたりなインド料理ではなく
プライドもってネパール料理店を開店した社長をサポートしたく思います。

美味しい水を飲んで育った山梨の皆様は
美味しい料理には敏感だと思います。

きっと評価してくださって
足を運んでくださるでしょう。







社長、南アルプス市の皆様は
協力的な方々が多くてうれしいですね♪

社長の人柄ですね!









水道橋SAINO(サイノ)



最近ネパール旅行へ行ってきました☆彡
          ↓                   ↓
blog


6月18日開店の
水道橋SAINOさんへ訪問いたしました。



まずは
たたずまいに注目していただきたいです。


アジアン料理にしては?
スタイリッシュではないですか!?




まだ、寒さが残る春先でしょうか・・・・

SAINO社長より
店舗探しの依頼を受けました。

水道橋でちょうど注目していた物件が大幅に賃料を落としたところだったので
すぐに契約となりました。運があるのでしょう。

次の依頼は、お客様に喜ばれる素敵なお店を作りたい
というものでした。

とは申しましても
資金は日本の方に比較するとかなり制限がありますので
どのように予算内で完成させるか
とても苦労しました。

あまり多くは公開できませんが
知恵を絞り、皆様のご協力をいただきながら
完成に至りました。

ご協力くださいました皆様
本当にありがとうございました。

わたしも店舗探しから開店までトータルサポートする機会は
多くないので非常に勉強になり、貴重な経験をさせていただきました。
私にとっても忘れることのできない店になりました。









エイジングが効いた
どこか懐かしい雰囲気のお店に仕上がりましたので
是非、一度ご利用ください。

雰囲気、味ともに
評判いいみたいですよ♪